как получить микрозайм с плохой кредитной историей

babo

BLOG

written by hinako

福岡食いだおれ

先日、福岡へ行ってきました。
中洲の辺りでひたすら美味しいものを食べる旅行です。

「一慶」さんの炙りもつ鍋。炙ってあるもつの旨み、香ばしさたるや…。
美味しすぎて、1日目はしょうゆ、2日目は味噌、と連続で食べに行ってしまいました。



朝っぱらから、博多ラーメンもしっかりと。


ゴマ鯖を食べに行ったお店で出会ったアナゴのお刺身。アナゴってお刺身で食べられるんですね。
さっぱりしていて歯応えがあって、美味しかったです!


最後、空港で食べた「豚そば 月や」のラーメン!透き通った「クリア豚骨」のスープは、疲れ切った胃に優しく沁みました。


他にも、福岡では有名な天ぷら屋さんや、明太子などなど、たくさんのグルメを楽しみました。
一緒に行った友人たちとは、次に仙台旅行を予定しています。
失礼なことに牛タンしか思いつかないのですが、、日本ならどこに行ってもご飯に期待できますね。
楽しみです!

written by kamiya

41人

あけましておめでとうございます!

今年はパリオリンピックですね!!

個人的に注目したいのは、やはりバスケットボールです!

昨日アメリカ代表候補41名発表!!

とにかく豪華メンバーですね!

このメンバーから12人に絞るなんて勿体無いです…

 

中でも注目なのは、フランス代表かアメリカ代表かどちらでプレーするか注目されていた、

ジョエル・エンビード選手!(先日も70点とってましたね…)

アメリカ代表で唯一、弱点があるとしたらインサイド!

それは決して今までのアメリカ代表のインサイドプレーヤーが弱いというわけではなく、

強豪国のインサイドプレーヤーが超絶すぎる!!

近年NBAでもMVP候補常連のセルビア代表のニコラ・ヨキッチ選手とギリシャ代表のヤニス・アデトクンポ選手!

100年に1人の大型新人、フランス代表のビクター・ウェンバンヤマ選手など!

そしてレブロン・ジェームズ選手やステフィン・カリー選手などベテラン選手にとっては、

最後のオリンピックになると思います…

まずはどんな12人が選出されるのか!

本気中の本気のアメリカ代表に注目です!!

written by mizutani

初詣

あけましておめでとうこざいます!

今年もよろしくお願いいたします。

 

熱田神宮の方に初詣に行ってきました!

自分はあまり初詣に行ってことがなくて、

行っても地元の小さな神社でおみくじを引く程度で、

大きな神社の初詣に行くのは初めてでした。

 

その日は道路の方が歩行者天国になっていて

とにかく人でいっぱいでした‥!

本殿に行くまで中々大変でした。

本殿に向かう途中にはたくさんの屋台が出店して、

帰りに何を食べるか悩みながら向かいました!

 

本殿に到着!

人混みでしっかりと本殿を見ることはできませんでしたが

神聖な空気を感じることができ、新年が迎えれた感じがしました!

 

お腹も空いたので帰りに屋台でご飯を買ってきました!

 

 

横浜焼きそばと小籠包を食べました!

ロケーションも相まって最高に美味しかったです!

 

すごく楽しかったので

来年も初詣行きたいと思います!

written by kamiya

39

39歳で未だに、NBAの中心、バスケットボールの中心人物なレブロン・ジェームス氏。

数々の記録を塗り替え続けている超人ですよね!

そんなレブロン・ジェームスについて、

とても興味深いというか、信じられない比較がありました!

レブロン氏は24歳の時、クリーブランドでキャリア初のシーズンMVPを受賞しています。

その時のアベレージと今シーズンのアベレージ比較です。

なんと!平均得点以外は39歳の今シーズンの方が上です!!

もちろん数字には表れない違いや、身体能力の衰えはあると思いますが、

39歳でこの数字は尋常じゃないですね!!!

レブロン氏は体のメンテナンスに、年間数億円をかけていると言われていますが、

一体どうやったらこんなパフォーマンスが続けられるのでしょうか!!!

同じ39歳の自分としては、脳も身体的にも退化を感じるばかりなので、

少しはレブロン氏のように進化したいものです…

 

今年も一年ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いします!

 

written by hinako

(個人的)今年の漢字

年の瀬ですね。今年も楽しくお仕事をさせていただきました。
お世話になった皆さま、ありがとうございました。

最後までとても個人的な内容になってしまうのですが、

私の2023年を漢字一文字で表すと…



「 波 」かな、と。
—–
波乱の波

上がり下がりの波
—–
引っ越しして友人とルームシェアをはじめたり
毎日欠かさず見ていたYouTuberグループが活動休止してしまったり
日常に大きな変化がいくつもありました。

でも、数々の変化の中で、気分の波はうまく乗りこなせるようになってきたような、そんな自身の成長も感じたりしています。

来年はもっと楽しい漢字で表せられるように、精進します!


ちなみに「波」に使用したフォントは、新海誠監督の映画『君の名は。』のタイトルにも使用されてるフォント、「A1明朝」です。
しっとり上品なところが大好き。