как получить микрозайм с плохой кредитной историей

babo

BLOG

written by inooka

おもちゃショー2017

今年も一部パッケージを担当させて頂いているカワダさんがおもちゃショーに出展されたので、

BABOもご挨拶に伺ってきました。

IMG_1486    
ブースがSFチックでカッコイイ!

さっそく中をご案内いただき…

IMG_1390IMG_1395

ここまで大きな規模で並ぶと大迫力!

nanoなかがやきも走ってました。

IMG_1396IMG_1391

そして弊社スタッフも仕事の合間に活用中の(笑)スクイーズ!
アーンド 空き地まで完全再現なドラえもん!

他にも紹介しきれない色々なものを拝見させていただきました。


私たちですらこの大興奮なので、一般公開の日の子供達はさぞ盛り上がった事でしょう。

そんな夢のある商品づくりのお手伝いが出来てとても光栄に思います。

IMG_1479

 これからもがんばります!

written by katsumata

神楽坂の夜

 

 

image3

image1

 

バボ東京オフィスの忘年会が神楽坂にて開催されました!

新鮮な海の幸とアツアツおでんが楽しめる、『神楽坂 えさき』で素敵な食事と時間を堪能。

二件目は、神楽坂の裏通りにたたずむ、スナックサンドール。神楽坂在住30年のママがイケイケでした。

最後は、ガレットの名店『ル・ブターニュ』でしっとりお酒をいただきました。

素敵な神楽坂の夜をすごせました♪ 神楽坂は深い。

ご馳走さまでした!

written by kawase

二日目のスーパームーン

img_8855

スーパームーンはあいにくのお天気でまったく見えず。

翌日はすっきり晴れていたので社長に撮影してもらいました。

 

ありがとうございます!!!!!

 

輝きがすごかったです。月〜

written by shinohara

銀座ごはん

BABOが始まって以来のおめでたい事がありましたので、

この日は社長に連れて行っていただき、みんなで二ツ星獲得のスペイン料理レストランへ!

お祝い食レポ、東京版です。

『スペインバスク地方のお料理を、日本の四季の恵みを活かしてアレンジしたモダンスパニッシュ』という

今まで食べたことのないようなお料理が食べられるということで

期待に胸躍らせ、いざ銀座へ。


向かう先はBARNEYS NEW YORKの入っているビルの4F。

お店の名前は「ZURRIOLA(スリオラ)」といいます。

 

img_1082

 

まず飲食店フロアなのに人がいない。。

しっとりと落ちついた雰囲気のお店ばかりが並んでおりました。。!

 

本日のメニューはこちらでございます。

 

img_1085

 

最初のウェルカムフィンガーフード。

お米のクラッカー(右)と中にオリーブオイルの入ったクッキーみたいなやつ(左)。

おいしいオリーブオイルってめちゃくちゃおいしいんですね。

とろけました。

 

img_1086

 

かっちゃんも嬉しそう。

 

img_1088

 

巻いて食べるタイプのサラダ。

口の中にだんだん味が広がって、どんどんおいしくなります。

カシューナッツのみを食べて育った花愁仔豚(かしゅうこぶた)。

やわらかいのです。とっても。

 

img_1090

 

イカもとってもやわらかいです。

モミジがかわいい。おいしい。

松の葉に見立てたネギもモミジも全部食べられます。

クリームのソースがやさしい。おいしい。

 

img_1094

 

このあともおいしい料理ばかりでした。

おいしい料理を食べると顔が勝手ににやけるんですね。幸せでした。

 

2軒目はしっとりとしたバーへ。

めずらしくお酒を飲んだかっちゃんも楽しそう。

 img_1109 img_1110

 

また行きたいです。ごちそうさまでした!

 

 

written by inooka

岐阜が誇るイノベーティブレストラン。

BABOが始まって以来のおめでたい事がありましたので、

この日は社長に連れて行っていただき、みんなで岐阜指折りのレストランへ!!!!!!!

古い旅館を改装したおもむきのある店構えで出されるお料理は、どれも至福の一品でした。

09211

岐阜の食材を使い、こだわりを持って作られた芸術品のような品々。

最後の一口まで全てがお腹の空いたときの一口目と同じ幸せ!!!!

という感動、伝わりますでしょうか。。。

09212

すべてゆっくりと味わって食べたつもりでしたが、

あっという間になくなり…

09214

最後は、紹興酒のアイスといちじくのデザート。

初めて食べる味なのに安心して美味しい、不思議な体験をしました。

 

素材へのこだわりと、料理へのこだわり。

今度東京へ移転されるのだそうで、岐阜にあるうちに行けて本当に良かったです。

 美味しいお料理は、人を幸せにしてくれますね!

 

「Restaurant Satoshi.F (レストラン サトシ F)」というお店です。