как получить микрозайм с плохой кредитной историей

babo

BLOG

written by katayama

アウトドア人間になりたい

ついに6月から通常勤務になります!

 

自粛期間を振り返ると、YouTubeを見るか

Amazon primeで映画を見てばかりでした。。

今回色々なジャンルのものを観れたので

有意義に過ごせた気がします!

 

また、新しいことも始めました!

それは「ソウルワーカー」というゲームです。

(またしても、ゲーム。笑)

 

 

私のキャラは右から2番目の女の子です!(かなり可愛い!!)

ギターで敵を斬り殺したり、ギターを拳銃のようにして何かを発砲して倒したり、、

なかなかツッコミどころ満載。笑

熱し易く冷め易いので、今回は飽きないでレベル上げに励んでいきます。笑

 

前も載せたかもしれませんが、

私はよく「パリピっぽい」と言われます。

しかし、かなりのオタク気質のあるインドア人間なのでよく驚かれます。笑

できるもんならイメージ通りパリピになってみたい人生でした。笑

 

今年は厳しいかもしれませんが、

夏はBBQやフェスに行くことが目標です!

脱!オタク!!脱!インドア人間!!!

ファイオーーー!

 

 

 

written by sugiyama

おうち時間にnanoblock®

BABOがパッケージ制作の協力をさせていただいている

株式会社カワダ様の商品「nanoblock®」が

NEWSで取り上げられていました。

 

コロナウィルスの影響で人々の家での時間が増えたことで、

楽しんで過ごせるアイテムとして注目されているようです!

 

 

 

 

最初はあんなニュルニュルとしてるんですね。。

製造工程は初めて見ました。。

 

 

 

コロナウィルスも少しづつ落ち着いてきて

日常を取り戻しはじめた事に、ホッとしていますが

気を緩めすぎず自己管理していきたいと思います!

 

おうち時間に飽きはじめている皆さん、

この機会にnanoblock®に挑戦してみてはいかがでしょうか?

種類も豊富できっと自分好みのアイテムが見つかると思います!!

(少し宣伝入ってます。。)

 

http://www.diablock.co.jp/nanoblock/

 

※僕は一人暮らしで時間を持て余していた父親にnanoblock®と漫画を差し入れしてみました。

今度つくった感想を聞いてみたいと思います!

 

written by kamiya

110%

コロナウィルスの影響で暗いニュースが続いていましたが、
NBAでは日本の宝、八村塁選手が所属するワシントン・ウィザーズのエース!
ジョン・ウォールが怪我の完全回復を宣言!!



「(体の調子は)110%」と語ったウォールは、「戻りたくてうずうずしている」

シーズンは中断中ですが嬉しいニュースですね!

現在中断するシーズンが再開されたとしても、
今季中の復帰はないとチームが何度も公言しているようなので
本格的な復帰は来シーズンになると思いますが、
復帰すればジョン・ウォール、ブラッドリー・ビール、八村塁のビックスリーが見られますね!!


神谷

アキレス腱断裂の大怪我を負ったスピードスター!
ジョン・ウォールがどんな活躍を見せてくれるのか!




神谷も過去にアキレス腱を断裂したことがあるのでウォールには親近感が湧きます!
くれぐれも怪我の再発には注意して欲しいですが、
来季はジョン・ウォールのフルマックススピード&ビックショットを期待しましょう!

written by nagano

久々に

このコロナの影響で楽しみにしていたライブが全て延期になり、非常に落ちこんでいます…

中止ではないのがせめてもの救いですね…

順調に収束して、早くイベントが楽しめる世の中に戻ってほしいです。。。

 

そんな中3月ごろに買ったswitchでどうぶつの森をちまちま進めていたんですが、

数年ぶりにしっかりゲームで遊び、なんだかハマりつつあります。

勢いで何本かのソフトを購入してしまいました(少し後悔)

 

その中でも今一番はまっているのが「Undertale」というゲーム。

もともとは日本で作られたゲームではないらしいんですが、海外ではポケモンに並ぶほどの人気だそうです!

 

 

ジャンルとしてはRPGなんですが、今までのゲームと違う点が「モンスターを倒さなくてもクリアできる」というところ。

登場人物と友達になってクリアする事もできれば逆に全員を倒す事もできて、

どう行動するかによってストーリーが細かく変わってくるんです。

 

派手なアクションとかは全くないんですが、このシステムが新鮮で家でずーっとやってしまいます。

インディーズで作られたゲームなので値段が安いのも良い(1,620円)

 

ただ久しぶりにゲームをして思ったのが、昔より長時間遊ぶ事ができなくなっていること…

着々と体力が落ちている事を実感したので、家の中でも少しは運動してみようかなと思います。。。

written by sugiyama

食堂こより 家呑み弁当

新型コロナウィルスの影響がなかなかおさまりませんね。。

世の中の情勢に合わせ、BABOも4月上旬からテレワークに切りかえ対応させていただいてます。

先が見えない状況ですし、外出も制限されているので気持ちも下がり気味。。

 

そんな中、家でできるプチ贅沢として、テイクアウトで家呑み弁当を買ってみました!

川原町でお店をやられている「食堂こより」さんの新しい試みです。

instagramで告知されていたのをみて購入させていただきました!

 

 

春の旬の素材を使った家呑み弁当は、¥2,000と少し贅沢な金額のような気がしますが、

外に飲みにいく事を考えれば非常にリーズナブルです!

本格的な旬の和食をテイクアウトして家で食べる発想は今までなかったので

「美味しい」「ゆっくりできる」「奥さんが食事を作るのを休める」

といいことばかりで意外にアリかも!と新しい発見でした。

 

注文方法は↓

食堂こよりさんinstagramから前日までにDMで予約を入れると対応してもらえます。

https://www.instagram.com/c_o_y_o_r_i_/

 

コロナ禍でも工夫して頑張られている飲食店を

少しでも応援できればいいなあと思います!

 

本来であれば、この季節は気候も良いので外に出かけたくなるのですが、

今年のGWは工夫して、自宅で楽しく過ごせればと思います!