как получить микрозайм с плохой кредитной историей

babo

BLOG

written by sugiyama

東京おもちゃショー2016 レポート

スクリーンショット 2016-06-13 20.49.31

 

6月9日〜12日まで東京ビッグサイトにて開催されていた「東京おもちゃショー2016」の視察に行ってきました。

視察の目的は、BABOがパッケージデザイン(写真)をさせていただいているnanoblockやnanobeadsの、KAWADA様のブースが出展されていたのです。

KAWADA様は主に玩具の企画開発・卸売・輸出入をされており、

diablockやnanoblock、他にも様々な商品を取り扱われている玩具の総合商社です。

下記リンク参照。

http://www.diablock.co.jp/kawada/

 

 行った日は商談見本市でしたが、ブース前はかなり賑わってました。

IMG_2810

  壁面のデザインもパッケージに合わせて。

IMG_2814

  これから発売の新作商品がズラリと並んでます。

IMG_0125

  7月発売のnanobeadsのコーナーも!

IMG_0111

IMG_0114

 

 

他にもたくさんのブースが出展されていましたが、ビッグサイトは広すぎますね。。。

なかなか疲れましたが、童心にかえって楽しめたと思います!

BABOでもnanoblockやnanobeadsの情報をお伝えできたらと思ってますので、これからもよろしくお願いします!

written by mori

EDUCE OPEN

立ち上げから関わらせて頂いている、EDUCEがこの春オープンします。

近い将来、必ず必要となってくる、自ら学び、自ら考え、自ら展開する力。

それらを育むべく新しい学習システムを導入した、新しいコンセプトの空間となります。

一人ひとりの可能性を引き出す=EDUCE。

早く活気のある景色がみたいです。

 

IMG

written by mori

MORE SYMPATHY

BABO_NENGA_OMOTE_4C_data

 

仲間との共感、クライアントとの共感、

その先のユーザとの共感をめざし、今年もスタッフ一丸で精進します!

何卒、宜しくお願い致します!

 

written by kawase

明けましておめでとうございます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

明けましておめでとうございます!

今年もBABOをどうぞよろしくお願い致します。

 

年始から空振り続きです。頑張ります。

written by mori

STUDY BASE OPEN

ime01-1 ime02-1

 

僕と川瀬が、コンセプトからお手伝いさせて頂いた、

自由に学べる、自学基地STUDY BASE(スタディベース)がいよいよオープンします。

もちろん塾もいいですが、勉強法は十人十色。

夢や目的に向かう方法は無数。

そんな想いに応えられる、今までにない自学空間です。

今後に乞うご期待!

…ちなみに、代表の方も「自由」です。

 

お問い合わせはこちらから電話かメールにて!

http://www.studybase.co.jp/