как получить микрозайм с плохой кредитной историей

babo

BLOG

written by hinako

夏野菜

お客様からいただいた立派な枝豆。

何を隠そう枝豆は大好物なのですが、普段は冷凍のものばかり食べているので、

新鮮・茹でたてはやっぱり違いますね。

そして暑い中さらに熱々に揚げる、ナスとオクラ。(こちらはスーパーで買いました)

台所はツルツルになりましたが、満足です。


おかしいくらい暑いここ最近ですが、しっかり栄養摂ってがんばりましょう〜!

written by kamiya

ネロさん

Twitterで見つけたこの方!

面白いコスプレですよね!!

何をしている方なんだろうと検索したら、

滋賀県で古美術商を営む大黒堂ネロさんという方でした。

 

そしてヤフーに驚愕の記事が…

 

なんと体の色ついた部分は全部タトゥーらしいです…

タトゥーは落ちないので免許の写真も当然このまま!!

免許更新センターで「係の方に2度、『本当に落ちないんですか』と聞かれました」そうです…

ビフォーアフターの写真を拝見しましたしたが、ビフォーも中々パンチが効いてますよね!!

 

世の中には、大胆な方がいらっしゃいますね!しかもお隣の滋賀県に!!

大黒堂ネロさん要チェックです!!

written by kamiya

雪松

近所で発見した、無人販売所「餃子の雪松」。

↓下記公式サイトより

群馬県水上の温泉街にひっそりと佇むお食事処「雪松」。

初代店主が生み出した秘伝の配合は八十年以上たった今でも厳格に守られ、

知る人ぞ知る餃子の名店として様々な人達に愛され続けています。

そして、この秘伝の味を継承したのが餃子専門店「餃子の雪松」。

ジューシーで力強く、一度食べたらやみつきになると評判の味。

作りたての美味しさをお届けいたします。

気になります!

餃子がめちゃくちゃ好きなわけではないのですが、気になります!!

そして先日初めての「餃子の雪松」。

店内は餃子の冷蔵庫と料金箱のシンプルな作り。

36個入りで1,000円!!たくさん入っていていいですね!!

無人なので万引き犯と思われないよう、防犯カメラ目線でお金を入れました。

気になるお味の方は…

ニンニクが効いていてジューシーです!

当方、餃子マニアではありませんがすごく美味しいです!!

別売りのタレも購入しましたがそれもいい感じです!

写真は、餃子の雪松さんのイメージです。こんなに上手くは焼けませんでした…

 

岐阜県には関市にしかないと思っていましたがめっちゃありました…

関店以外にも、一橋店、各務原店、大垣店、可児店もあるようなので気になった方はぜひ!!

written by hinako

シン・ウルトラマン


シン・ゴジラがめちゃくちゃ面白かったのと、
私の昔から好きな米津玄師さんが主題歌を担当されているということで、
ずっと楽しみにしていた「シン・ウルトラマン」。ついに先週観てきました。

 

めっちゃよかった…。

 

正直「ウルトラマン」自体には興味がなかった私ですが、本当に楽しめたし、感動しました。
どうして「ヒーロー」という存在が描かれ続け、愛されているのか、
その答えのうちの一つがわかった気がします。
シン・ゴジラとはまた違って、
まさに大人が楽しめるヒーロー映画、という感じでした。

あまり語りすぎるとネタバレになってしまうので控えますが、
とにかくオススメの映画です。
あの迫力はぜひ映画館で体験していただきたい!

また、米津ファンとしても
主題歌が流れる瞬間の演出が刺さりすぎて涙しました。
同志は特撮に興味がなくてもぜひ観てほしい…!


今回はただただ、おすすめ、というお話でした。

written by Wei

フーディーズガーデン

4月15日にオープした恵比寿ガーデンプレイスの地下2階の

「フーディーズガーデン」に行ってきました。

時間を少しずらして来たが、5分くらい並んでいました。

日常用品、食品など色々な店が入っています。

また少し落ち着いたらゆっくり見てみたいです!

 

 

https://gardenplace.jp/special/foodiesgarden/