как получить микрозайм с плохой кредитной историей

babo

BLOG

written by hinako

いきもの好き集まれ!

「いきものづくし」

聞いたことありますか?



「いきものづくし」とは

愛知県拠点のいきものグッズ販売イベントです。

いきものづくしの目標は、作家さんが作った素敵なグッズを通して、
多くの人々が生き物を知り身近な自然に興味を抱いてもらうことです。

保全活動の第一歩は「興味を持つ」ことから!との考えから
、生き物を題材とした芸術やグッズを扱うイベントを企画し、楽しく生き物を学べる場づくりを目指しています。

(いきものづくしHPより)




運営に友人が携わっており、私も時々お手伝いしています。
私は生物について特別詳しいとかではないのですが、
参加作家さんたちのいきもの愛と、その多様さにいつも驚きます。

そのいきものづくしが、今年の夏に、今までにない規模のイベントを行います!
会場は吹上ホール!愛知の方ならその大きさはわかっていただけるかと思います。



「いきものづくし2023 @吹上ホール 7月1日~2日」
100名以上の出展者さんたちが、それぞれのいきもの愛が詰まったオリジナルグッズを対面販売するイベントです。

他にも、水族館や昆虫館からの出張ブース、専門家さん達の講演会など
企画盛りだくさんです。

いきもの好きな方、手作り雑貨好きな方、お子様にも楽しんでいただけるかと思います。

気になった方はぜひぜひ遊びに来てください〜!

written by kamiya

ファイナル

今年もついにやってきました!

NBAファイナルです!

デンバー・ナゲッツは圧倒的な強さで勝ち上がり、

マイアミ・ヒートは第8シードから死闘を繰り広げながら勝ち上がりましたね!

マイアミ・ヒートがニコラ・ヨキッチとジャマール・マレーのコンビに対して、

どういったディフェンスをするのか楽しみですね!!

もしマイアミ・ヒートが優勝すれば、

第8シードからの優勝はNBA史上初!!

デンバー・ナゲッツがファイナル進出を決めた日に、

元デンバー・ナゲッツのカーメロ・アンソニーが現役引退を表明。

20年間お本当に疲れさまでした!

メロのセカンドキャリアにも期待です!

written by hinako

時々描きます

少し前に、郡上市役所に勤める友人から個人的に依頼をいただいて、イラストを描くお仕事をしました。
このイラストを手ぬぐいにシルクスクリーン印刷して、使えて学べる森林保全教材として郡上市の子どもたちに配られるとのこと。
(郡上市はシルクスクリーン発祥の地だそうです!)

実は私の小さい頃の夢はイラストレーターでした。
それは中学生頃には諦めましたし、最近は自発的に何かを描くこともさっぱり無くなってしまいましたが、
グラフィックデザインのお仕事をしている中で、イラストを生かせる機会があるのはとっても嬉しいです。

メイン武器ではなくても、こんなイラストなら描けますよ〜くらいのサブ武器として
これからも鈍らないようにしておこうと思います!

written by mizutani

はじめまして!

はじめまして!4月からバボの一員になりました、水谷晃貴です。

今回が初めての投稿なので自己紹介をしたいと思います。

自分は中華料理が好きで特に麻婆豆腐が大好きです!!

中華料理店では必ず麻婆豆腐を注文するほど大好きで、食べるのも作るのもどっちも好きです。

 

そして無類の猫好きで実家で5匹の猫ちゃんと幸せに暮らしています。

猫ちゃんに関する投稿は追々していきたいと考えています‥‥

                               長男のテンちゃん

 

他には漫画も好きで「ジョジョの奇妙な冒険」「グラップラー刃牙」「進撃の巨人」などの漫画が好きです!!
映画も好きで特にMARVELシリーズが大好きで一番印象に残っているのが

「アントマン」シリーズで 見たことがない人は是非見てみてください。

 

バボの一員になって一ヶ月が経ちますが、まだまだ分からないことだらけで大変ですが

色々な事をたくさん吸収して頑張っていきたいと思います!!これからよろしくお願い致します。

 

                         

 

 

written by kamiya

ジミー

本日、歴史的アップセットが!

NBAイースタン・カンファレンス プレーオフ1回戦、

第8シードのマイアミ・ヒートが第1シードのバックスを破りました!!

勝利の立役者はなんといっても、
「プレーオフ・ジミー」

特に第4戦の活躍は圧巻でした!

ヒートのプレーオフ球団史上最多得点記録の56点!!

この56得点は、NBAプレーオフでも歴代4位タイという驚異的な記録!

 

タイラー・ヒーローの骨折で今季は終わったと思っていました…

マイアミ・ヒートさん、パット・ライリーさん、すみませんでした!!

イースタン・カンファレンスでは、

クリーブランド・キャバリアーズ敗退もあり、波乱続きですね!

毎年言っている気がしますがが、今年のプレーオフは面白い!

今後も要チェックです!!