как получить микрозайм с плохой кредитной историей

babo

BLOG

written by kamiya

Wタブ

日清のカップヌードルを食べようと思った時のことです。
ビニールを破ると、見慣れぬフタが!

なんと「フタ止めシール」を廃止して、

シールがなくてもフタが止められる「Wタブ」に変更されたそうです!
1年以上も前に!!
早速お湯を入れて、Wタブでフタを閉めてみました。


閉められます!

フタ止めシールよりいいかもしれません!

さらに、


近年、廃プラスチックによる環境問題が注目を集めています。

今回の取り組みは、「カップヌードル」で採用してきた

プラスチック製の “フタ止めシール” を廃止*1することにより、

プラスチック原料の使用量を年間で33トン*2削減するものです。

エコですね!

 

そして、遭遇率6%!
カップヌードルのフタ裏に潜むレア動物がいるらしい!!

 

6%と聞くと気になります..

 

いつか遭遇したいですね。

 

written by kamiya

1971

桂文枝師匠が「新婚さんいらっしゃい!」の司会者を勇退することを発表!!


1971年に始まった『新婚さんいらっしゃい!』(ABCテレビ)は、
実に半世紀以上前から放送されているテレビ界の文化遺産的な番組である。
長く続く番組は私たちの日常にすっかり溶け込んでいるので、誰もが当たり前のようにそれを眺めている。

YAHOO!ニュースより。

1971年から放送開始なので、ほんとに半世紀以上ですね!!
日曜日の昼下がり、テレビをつけるとちょうど放送されていて、

なんとなく観てしまう。そんな番組でした。

 

そして、なんと『新婚さんいらっしゃい!』の新司会者を藤井隆さんが務めることに!

藤井隆さんといえば、ホットホットにナンダカンダですよね!

 

ちょうどホットホットでブレイクしたころ、
ギャグ大好き中学生だったので昔から藤井隆さんは大好きです!

マシューTVも面白かったですよね!!

 

老若男女に愛される、藤井隆さん!

新しい『新婚さんいらっしゃい!』に期待です!!

written by Wei

ポケモンアルセウス

最近は日本でも台湾でもポケモンアルセウスが話題になっています。

歴代のポケモンシリーズの中でも新しい形のゲームだそうです。

買うかどうか迷っていますね〜

 

written by hinako

お遊食おせん様「ぎふ極上ぼたん鍋」PV

岐阜市玉宮の郷土料理 小料理屋「お遊食 おせん」様のお取り寄せ商品

「極上ぼたん鍋」のプロモーションムービーを制作いたしました。


食べるということは、
いのちをいただくということ。
いのちを繋いでいくということ。
おせん様が掲げる「いのちのご馳走」という言葉の尊さ、あたたかな雰囲気を大切に、作らせていただきました。

熟練猟師さんが猟法・寝かし・ さばき 全ての技にこだわった極上の猪肉。
生きたまま、お豆が残ったままの自家製豆味噌。
自然資源豊かな岐阜のお水と土で育った地根菜に、旨味のかたまり「うち脂」。
岐阜の豊かな自然で育った食材の素晴らしさをおしえてくれる、まさに「極上」のお鍋です。

撮影の際にいただきましたが、お肉が本当に柔らかくて、くさみもなく、驚きました。
今でも動画を見ると、お味噌の香りが本当に漂ってくるような気がして、ああまた食べたい…とお腹が空きます。
ちなみに動画では、自家製みそのおだしをジュワ~っと注ぐシーンや、グツグツと煮込むシーンなど、
調理中の映像・音が合わさって空腹を刺激してきますよ。深夜に見るのはお気をつけください!

 



極上ぼたん鍋が購入できる通販サイトはこちら

お遊食おせん様 webサイトはこちら



気軽に外食しづらい今日この頃、おうちで岐阜の一流の味を楽しんでみるのはいかがでしょう。

written by hinako

TRY

気づけば2022年ももう12分の1が終わってしまいました。

今年のバボの年賀状のテーマは「TRY(寅・い)」。実はこれを考えたのは私、松崎でした。
去年の末に、2022年について占いやなんかを調べてみると、
干支・壬寅(みずのえとら)には、『陽気を孕み、春の胎動を助く』なんて意味があり、
「冬が厳しいほど春の芽吹きは生命力に溢れ、華々しく生まれる年」と考えることができるそうです。
なんだか、コロナの暗い気分が晴れるような気がしませんか。
また、「虎」は勇猛果敢なイメージを持っています。
私はそれだけでなんだか元気が出てきて、よっしゃTRYの年にするぞ!と、テーマを決定したのでした。

 

私個人の年賀状も、同テーマで制作してみました。
エネルギッシュなパキッとイエローの紙に、「トラ」を組み込んだTRYを大きく配置。
活版印刷特有のボコっと感とすべすべの紙の感触を、撫でて楽しんでくれた方がたくさんいて、
やっぱり直接人の手に届けられる年賀状はいいなあと改めて思いました。



決めたからには、有言実行!たくさんのことにTRYする成長の年にしていきたいです。