9月の上旬に、大阪・関西万博へ行ってきました。
多少涼しくなっているかな〜という見込みで9月にしたのですが、
その日は元々の雨予報を跳ね返しての晴天…
かなり暑かったです; ;
抽選予約にことごとく外れて、
人気なパビリオンにはほとんど入れませんでしたが、
それでもあの会場にあるものはどれもこれも新鮮で興味深く、
ただ歩いているだけでも楽しめました。
万博といえば、いろいろな国のグルメが楽しめるのも魅力の一つですが、
私が食べたものの中で一番美味しかったのが、イタリア館のジェラート!
列に「2時間待ち」との記載があり躊躇しましたが、
なんだかんだ1時間ほどで購入できました。
(なんでも並ぶ万博の中では、1時間はマシな方に感じてしまいます)
私は、せっかくなので珍しい味を選ぼうと
「オリーブオイル塩」「アマレーナ」の2つの味に。
オリーブオイル塩は、おしゃれな風味のするバニラ、といった感じで、控えめな甘さがすごく好みでした!
アマレーナは、イタリアのチェリーの一種で、サワーチェリーをシロップ漬けにしたものらしいのですが、
そちらも素朴な甘みで美味しかったです。
万博も閉幕が近づき、今ではもはやチケットを取ることも難しいみたいですね。
もっと早くその魅力に気づいていたら、もっともっと楽しめたのになあ、とちょっぴり後悔しています、、
また何年後かに、日本で開催されるのであれば
その時は絶対早くから行ってみよう!と心に決めました。
written by hinako
大阪・関西万博!
2025.9.30