как получить микрозайм с плохой кредитной историей

babo

BLOG

written by kamiya

視力

びっくりニュースです!!
VRゲームで視力回復!

関西学院大学 理工学研究科さんから、

「視力回復を目的としたVRゲーム」の論文が公開されたようです!

なんと「毛様体筋のストレッチが促され、視力が回復する結果に」とのことです!

↓実験結果はこちら

視力 0.7 の方が、1.8まで回復…

その他の方も、みなさん視力が良くなっているなんて、すごい結果ですね!!

実験結果は最低でも視力が0.5の方を対象にされていますが、

もっと視力が悪い場合はどれくらい変化があるかとても気になります…

神谷も視力が悪く(0.01くらい)、昔からコンタクトなので、

視力がよくなる可能性があるならぜひ試してみたいです!

 

続報に期待です!!

written by mizutani

「ずっと真夜中でいいのに」

先日、自分が大好きなアーティストの
「ずっと真夜中でいいのに」のライブに行ってきました!
開催された場所は愛知県の中部国際空港の敷地内にある
Aichi Sky Expoで開催されました!

軽く「ずっと真夜中でいいのに」
通称「ずとまよ」について説明させていただきます。

ずとまよは顔を隠したボーカル「ACAねさん」と、
その周りを囲むバンドメンバーにより結成され、
不思議な楽器を使うことや難解な歌詞を持つ楽曲を特徴とします。
この不思議な楽器というのが、面白いのでいくつか紹介します。

 

◎扇風琴

 

扇風機をエレキギターのように改造した楽器。
光りながら回転する扇風機の羽に調光器という機械を当てて
電圧を変えることで音が出ます。見た目のインパクト大ですね笑

 

 

◎ブラウン管テレビ_ドラム

 

ブラウン管の表面の静電気を手でキャッチし、足で踏んでいるコイルに電気を逃すことで音を出しています。
楽器にもなるし、画面がいろいろな色に光って視覚的なライブ演出になって
とっても綺麗です。

 

 

ホント最高な1日でした!

少し遠めでしたが、真ん中の席だっためライブの演出を

存分に味わうことができました‥。

やっぱりライブに行くと常々思うのは、普段が画面で見ていた人物が

目の前にいるという体験はライブでしか味わえない

貴重な体験で、本当に感動しますね。

 

最後になりますが、ここでは語り尽くせない魅力が「ずとまよ」には

まだまだたくさんあるので、少しでも興味もった方がいれば是非聴いてみてください!!

 

 

written by hinako

桜の季節はあっという間ですね。
私の島でも、少しの間お花見が楽しめました。




現実世界の方では、今年も愛知県の岡崎城にてお花見をしました。
三河では一番と言っていいほど屋台がたくさん出る公園です。

もう気がつけば4月も終わり…。
新社会人の友人たちの安否が気になる頃です。
GWでおやすみできる方は ゆっくり過ごせるといいですね。

春の終わりを感じる今日でした。

written by kamiya

PO2025

毎度ですが今年も始まりましたね!NBAプレイオフ!!

レギュラーシーズンでは東はクリーブランド・キャバリアーズ、

西はオクラハマシティ・サンダーの圧倒的強さ!が目立ちました。

ただ今年の個人的サプライズはヒューストンロケッツの西2位にも驚きましたが、

デトロイト・ピストンズが東6位でプレイオフストレートイン!!

去年は、NBA史上ワーストタイの記録28連敗も…

再建には時間がかかると思っていましたが、今年はなんとイースト6位!!

有望な若手とベテランのバランスの良さはありますが、

なんといっても若きエース、ケイド・カニンガム!

ハンサムですね!

先日のニューヨーク・ニックスとの第2戦では、プレイオフ17年ぶりの勝利!!

ニックスファンには怒られるかもしれませんが、歴史的アップセット期待してます!!

でも個人的には、バックス!
2連敗からの巻き返し期待です!!

written by mizutani

養老ランド

先日、初めて養老ランドに行ってきました!

養老ランドは2023年に50周年を迎えた

岐阜県養老市にある老舗の遊園地です。

現在は約20種類のアトラクションに加え、動物ふれあい広場や

釣り堀といった体験ゾーンなどが展開されています。

 

園内はいい意味でチープさがたまりません笑

昭和レトロな色合いや看板のフォントなど、

レトロな雰囲気の遊園地内を散策しているだけでも

とっても楽しいです!

 

このレトロな雰囲気に惹かれてか、

ファミリー層のお客さんより、若い層のお客さんが方が多くて

中にはウエディングフォトを撮っている方々などもいて

ビックリしました!

 

アトラクションの方はどうかというと

意外にも本格的なのが多く子供っぽい雰囲気に完全に騙されました‥。

特に怖かったのはこの「ロックンロール」というアトラクションで

余裕をかましていたら痛い目に遭いました‥笑

 

大抵のアトラクショが100〜300円で楽しむことができるので

色々なアトラクションに乗ることができました!

 

レトロな雰囲気が好きな人はハマること間違い無いので

養老に行った際は是非行ってみてください!